On the Pitch ・ Off the Pitch

On the Pitch / Off the Pitch


2019年9月16日(祝) 雨天決行


第1部:午前9時45分〜

第2部:午後13時〜

場所:千代田区立花小金井運動施設

午前中のブラインドサッカー終了後、昼食をはさみ午後の交流サッカー大会を行いますので、お弁当の持参をお願い致します。

ブラインドサッカー + スポーツ栄養学

2020年東京オリンピック・パラリンピックが近づき、日本全体がスポーツに注目が集まっている今、 サッカーを様々な角度から考える機会を子どもや父兄と共に経験し楽しめるイベント


注目を浴びているブラインドサッカーとスポーツ栄養学を通じて

「オンザピッチ(グラウンド内)・オフザピッチ(グラウンド外)」

で必要なことを学び 本イベントを通じて得た知識や経験が その後のスポーツ競技人生やスポーツ以外の道に進んだ人生に役に立つキッカケとなるようなイベントを目指しています

©JBFA

On the Pitch

対象学年:3〜4年生

第一部:午前9時30分〜 受付 9時45分開会式

午前10時~ ブラインドサッカー体験

第2部:午後13時〜 少年少女サッカー交流大会


ブラインドサッカー体験 午前10時~

主催:東京都、千代田区体育協会、(公財)東京都体育協会

主管:千代田区サッカー協会

協力:日本ブラインドサッカー協会


少年少女サッカー交流大会 午後13時〜

主催::千代田区サッカー協会


午後の交流サッカー大会では全選手をミックスさせてチーム分けを行います。

午前中にブラインドサッカーで学んだコミュニケーションや

チームビルドを子どもたち自身に実践してもらいます

Off the Pitch

スポーツ栄養学講座 午前10時30分〜

主催::千代田区サッカー協会

対象:On the Pitch 参加のお子様ご父兄

午前10時30分〜 スポーツ栄養学講座

On the Pitch

ブラインドサッカー体験


「ブラインドサッカー」とは視覚障がい者のスポーツです。

ブラインドサッカー体験は、 普段"見えている"人たちが"見えない装置"を利用することで享受できる【体感】【気づき】 【再発見】がたくさんあり、多くの企業でも研修に導入されています。

ブラインドサッカー体験では、コミュニケーションを前提としチームビルディング(output) をはかります。

その結果、多様性(ダイバーシティ)に対する適応力(outcome)が高まりま す。信頼関係の構築力、個性の発揮、挑戦意欲、創造力、俯瞰力、利他精神、許容力という 7つの要素は、子ども、大人に関係なく、あらゆる組織において共通する「チーム力を高める ために必要な能力」です。

ブラインドサッカー体験では、この要素を意識的に織り込むことで、 コミュニケーション能力を高め、参加する人の多様性理解(多様性適応力)を高めます。

Off the Pitch

スポーツ栄養学講座


近年、スポーツ栄養学の重要性が叫ばれており、健康増進や維持、パフォーマンスの向上やケガ の予防など、様々な役割があるとされており、幼い時から意識して取り組むことで、スポーツを する際に子どもたちのパフォーマンスを向上させたり、発育を助け、ケガや病気の予防にも繋が ります。本イベントでは、帝京大学スポーツ医科学センターからスポーツ栄養学のエキスパート である亀本先生をお招きし、栄養学の基礎知識とスポーツ栄養学についての講習を行います。


「○○歳ではどんなものを食べさせたらいい?」

「試合の日は何を食べる?何時ぐらい?」


栄養学は多岐に分かれています。亀本先生の栄養学講座を受講することで、お子様の発育や今後 のスポーツ活動にも役に立つ知識を得て、お子様の日々の成長に役に立てていただければと思い ます。

また、亀本先生は女性アスリートの栄養学についても日々研究されており、女の子をお持 ちの保護者の方にも的確なアドバイスが可能です。講座の終わりには質疑応答の時間もあり、 栄養に関する質問であれば、どんなことでもお答えします!